2022年06月30日

梅雨明けして






梅雨入りしたと聞いたのは
つい先日!
で、もう梅雨明け!
早い!早すぎるっ!
ジメジメも嫌だけど
暑すぎるのも嫌だなぁ!
と、ブツブツ言ってしまいます。




上生菓子のご紹介







清流

練り切り製
清らかな水の流れ
鮮やかな木々のあいだを
そよぐ風
清流の音が聴こえて…
そんな想像をしながら…








ほおずき

練り切り製
鬼灯をつくると
あぁ、夏が来たなって
思います。
オレンジ色は
元気にさせてくれる色ですね!
ビタミンカラーで
元気になるぞっ!





季節のお菓子のご紹介







若鮎の季節ですね。
中は求肥が入っています。
こちらは季節限定の
お菓子となります。
是非この季節にご賞味ください。




『水まんじゅう』
の販売もしています。
冷たく冷やして
お召し上がりください。
こちらも季節限定の
お菓子となります。





Instagram
wagashi.takaraya
こちらでも
和菓子のご紹介を
しています。
  

2022年06月15日

梅雨入り



梅雨入りしましたね。
そして今日は寒い!
明日は暑い予報
なんとまぁ忙しい天気!





上生菓子のご紹介







紫陽花

練り切り製
梅雨入りして
紫陽花も喜んで
いそうですね!
今回は葉っぱの形を
台にして紫陽花を
つくりました。








ささゆり

練り切り製
ササユリを
練り切りでつくりました。
百合の形を
練り切りで作るのは
チョット難しいです。
可憐な様子を
感じていただけたら
嬉しいです。









若鮎


季節限定のお菓子
「若鮎」です。
今年の「柏餅」の
販売は終了しておりまして
「若鮎」の販売が
始まりました。

若鮎まだですか〜?
とお尋ね頂いておりました。
お待たせしました!





Instagram
wagashi.takaraya
こちらでも
和菓子のご紹介を
しています。
  

2022年06月07日

梅雨の季節へ




急に黒〜い雲が
現れたり
暑くなったり
肌寒くなったり
天候がコロコロ
変わりますね。
そろそろ
梅雨のシーズンに
なりそうですね。





上生菓子のご紹介







雨あがり(虹)

練り切り製
梅雨の季節は
気分も下がり気味ですが
雨あがりに
虹が観れたら
テンションも
あがりますね!








鮎つり

練り切り製
大井川の鮎釣りも
解禁になりましたね。
最近は釣り人も
あまり見なくなりましたが
釣り人を見るだけでも
なんとなーく
癒されます。
(田舎の風景だなぁ〜なんてね!)








明日は
先日の日曜日に営業した振替で
臨時休業いたします。





Instagramwagashi.takaraya
こちらでも
和菓子のご紹介を
しています。
  

2022年06月01日

梅雨近し






暑い日になったり
雨が降ったり
天候がコロコロ変わりますね。
そろそろ梅雨に近づいて来ています。
ひどい雨が降りません様に…




上生菓子のご紹介








夏つばき

練り切り製
「夏椿」の花の形
冬の椿と違い
夏椿は爽やかな
感じがしますね。
我が家のヒメシャラも
咲き始めました。

















かえるのうた

練り切り製
雨の日には
蛙の声が何処からか
聴こえてきます。
可愛らしいカエルを
つくりました。










水辺のほたる

練り切り製
蛍の季節に
なってきましたね。
実際に目にする事は
中々難しくなってきましたね。
幻想的な様子を
想像しながらつくりました。




お菓子を見ながら
食べながら
季節を感じながら
様子を想像しながら
楽しんで頂けたら
嬉しいです。




6月5日は
日曜日ですが
営業いたします。
(この辺りは月遅れの
節句ですので)




Instagram
wagashi.takaraya
こちらでも
和菓子のご紹介を
しています。